Amazonプライムビデオの視聴履歴を削除する方法を紹介します。
同時に、商品の閲覧履歴にも残るので、そちらの削除方法もあわせて紹介します。
手順はすごく簡単です。
画像付きでご覧ください!
Amazonビデオの視聴履歴を削除する方法
他人に操作される場合、履歴って残ると嫌ですよね。
下記の方法なら、ほぼ1ステップで削除できます!
視聴履歴の削除
1,まず、下記のページに移動します。
上のリンクをブックマークなどしておくと便利です。
2,”動画の視聴履歴からこれを削除”をクリック。
視聴履歴に残るタイミング
”今すぐ観る”を押すと、上記の「視聴済みビデオ一覧」に表示されます。
表示履歴の削除
視聴履歴とは別で残ります。上記を消したら、こちらも削除しておきましょう。
1,まずは、下記のページに移動します。
2,履歴を削除したい商品の箇所で「削除」ボタンを押します。
表示履歴を全削除する場合
1,まずは、下記のページに移動します。
2,PC画面で右上にある、「履歴を管理」を押します。
3,「すべての項目を削除」ボタンを押します。
表示履歴が残るタイミング
ビデオ(動画)の閲覧ではなく、商品ページを表示した時点で残ります。
コメント