生活

健康・運動

チョコザップ使ってみた!良いところ悪いところは?

最近CMもやってる、ライザップが運営する「チョコザップ」を契約して行ってみました。 実際に通ってみて、良いところ悪いところがありましたので紹介させていただきます。 チョコザップの良いところ 私が思う主な良いところは下記...
健康・運動

高山病で息苦しくなったときの対処法【喘息】

私のは登山の知識については皆無です。 実際の体験で息苦しさを対処できたので、共有します。 宿泊施設は標高は2300mにある場所で、酸素濃度は76%程度です。 私はアレルギー性の喘息を持っており、気を緩めてから呼吸に違和感に感じました。 そ...
生活

【記録】ハウスダストアレルギーを治療を開始しました。

2019/07/?? 開始しました。 2019/11/05 更新しました。変化なしですね・・・。 2020/02/13 更新しました。まだ変化なし。鼻炎もずっとあります。 2020/03/21 更新。今まで変化なしです。 2020/...
2020.09.25
生活

鼻マスク2種類使ってみた。花粉症・ハウスダストアレルギーに効果はあるの?

私は花粉症・ハウスダストアレルギーです。 つまり、一日中顔を覆うマスクを着用しなければ発作で呼吸が苦しくなります。 さらに長時間着用しているとマスクが蒸れてニキビができるんですよね…。世の看護師さんはお肌のケアも大変だ。 ニキビ防...
生活

潔癖症あるある、いくつ共感できる!?

潔癖症だと、ちょっとしたことでも気になっちゃいますよね~ 日常で潔癖症の「あるある」を紹介します。あくまで私の潔癖症あるあるです。 気分を害されるかもしれません。お許しください。
おすすめ

おしゃれな電源タップ買った!候補だったおすすめのタップ紹介!

床や机に合う電源タップがほしくて、色々探してなかなか気に入ったものをいくつか見つけたので紹介させていただきます! 購入したものもあるので写真付きで紹介します!
おすすめ

デロンギのオイルヒーターはおすすめ?実際に使ってみた!

デロンギのオイルヒーターを購入して実際に購入してみました。 デロンギに関わらずオイルヒーターについて知りたい方は参考にしてみてください。
生活

L-92乳酸菌を11ヶ月飲み続けた結果!アレルギーに効果はあったのか?

カルピスの「守る働く乳酸菌 L-92」を3ヶ月間飲み続けたので記事にします! 花粉症など抗アレルギー作用があるとされています。 また、アトピーにも効果があるらしいけど本当なのでしょうか? はたして効果はあったのか!? お得に乳酸...
生活

本気でハウスダスト対策をする人の為の情報まとめ

ハウスダストで困ってる方は多いと思います。 アレルギー疾患の原因にもなるので、ハウスダストは誰もが対策すべきです。 私は、ハウスダストが原因で気管支喘息を患ってしまいました。 同じ様な人が増えないでほしいという思いで対策方法をまとめま...
生活

空気清浄機が原因で喘息になった。息苦しさがあるなら疑ってみてほしい!

※後日談:気管支炎ではなく、アレルギー性の喘息と診断されました。 私は空気清浄機も関与していると思ったので、記事を残しておきます。 PM2.5・花粉・ハウスダストなどが気になる方は空気清浄機や加湿器を使っていると思います。 ...
2020.12.31
タイトルとURLをコピーしました