仮想通貨の取引所であるコインチェック。
本人確認をしようと、書類を提出してハガキが郵送されたと通知があった。
楽しみにしていると、届かない…。なんで?
原因を調べてみた。
コインチェックから本人確認のハガキが届かない時の原因
結論から言いますと、郵便の『転送』が原因でした。
原因はこれ以外にもあるかもしれません。
来たメールの内容
コインチェックから来たメールの内容です。
Coincheckから郵送しておりますハガキが、住所が訪ね当たらずお届けできませんでした。
このままでは取引がご利用いただけません。
本人確認から、住所のご確認と再提出をお願いいたします。
住所は間違ってなかった
もちろん住所は存在し、記入ミスでもありませんでした。
郵便の配達状況では
『あて所が不明のため』という理由で、返送されていました。
郵便局に問い合わせた
住所が正しいことを伝え、届かないと電話で連絡した。
住所を調べると言われ答え、調べてもらった。
すると「転送されている」「転送届がだされている」と言われました。
確かに転送届を出していた。原因がわかってよかった。
郵便局さん対応ありがとう。
転送届を再度だした(届くようにする)
ネットで出来る。
日本郵便のe転居にアクセスして手順通りに進めると良いです。
メールアドレスと電話番号が必要。
変更に3日はかかる
新しい転送住所が適用されるまで、3日はかかります。
以上です。
【追記】ハガキが届きました。
やはり原因は”転送”でした。
受取にはサインが必要でした。
受け取り後、日本郵便からコインチェックに確認がいくようです。受け取ったことがコインチェックで認知されると、本人確認が完了になりました。
コメント
わたしもいま、実家建て替えのため、一人暮らしはじめたばかりで転送届だしているじょうたいです。コインチェックハガキの簡易書留で郵送してもらってるのですが、
住所の確認もあるので転送不要の書留で転送先に届かないのではないでしょうか?
大丈夫でしたか?不安です(>_<)
>>コメントありがとうございます!
転送先には届きません。(私がそうだったので)
建て替えとなると、受け取る人がいないので困りましたね。
お力になれなくて申し訳ないです。郵便局に問い合わせてみてはいかがでしょうか。