Cryptopiaの登録方法を画像を使って紹介。草コインだらけ!

Cryptopiaの登録方法イメージ

多数の仮想通貨を取り扱っているCryptopia。草コイナーは登録必須です!

画像を使ってパパパッと紹介します。

 

【Cryptopia関連記事】

→ Cryptopiaの入金方法はこちら(当サイト内)

→ CryptopiaにXEMを送金するときの注意(当サイト内)

 

スポンサーリンク

Cryptopiaの登録方法

まずは公式サイトへ移動。

アフィリエイトリンクです。役に立ちそうなら経由して登録してくださると嬉しいですm(_ _)m

Ctyptopia

 

右上のRegisiterをクリック

 

アカウント情報の入力

 

パスワードの条件

  • 大文字を含める(例:ABC)
  • 小文字を含める(例:abc)
  • 数字を含める
  • 次の文字を1つ以上含める
    !@#$%^&
  • 8文字以上

全てをクリアしたパスワードの例は下記のようになります。

Abc12345!!

 

PINコード

ログイン時に使用します。

4~8文字で設定しましょう。

 

最後にRegisterボタンをおしたらメールを確認します。

なお、ボタンを押してから反応が遅い場合があります。

 

メール内のボタンかリンクがあります。

 

アクセスすると本登録完了です。

 

Google認証を使用する

登録後、下記の手順でPINコードからGoogle認証に切り替えます。

 

[Security]を開く

 

Google二段階認証を設定したい項目で「Remove TwoFactor」を押す。

私の場合ログイン時はGoogle二段階認証を使用したいので Login TwoFactorの項目で「Remove TwoFactor」を押しました。

 

すると「Setup TwoFactor」に切り替わります。

 

認証タイプを指定します。Google Authenticatorですね。

 

QRコードが表示されないというトラブルが発生しました。

ですので、ながーい文字列を手入力しました…。

ちなみに、QRコードではなく文字列で追加するの「アカウント名」はなんでも良いです。ただし、Cryptopiaのものだと判別できるようにしておくとわかりやすいです。

 

[Security]の画面に戻ると切り替わってました。完了です。

 

以上です。

 

→ Cryptopiaの入金方法はこちら(当サイト内)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました