削除されたサイトを見る方法3選!閉鎖済みのサイトも閲覧可! | はうまに!

閉鎖されたサイトを閲覧する方法

削除されたサイトを見る(閲覧する)方法」を紹介します。
有名なサイト・運営期間が長いサイトであればかなり見つかりやすいです。

削除されたサイトを見る方法

下記のサイトで、削除されたサイトを閲覧できる可能性があります。
サイト別に利用方法などを説明します。

  1. ウェイバックマシン
  2. ウェブ魚拓
  3. Googleキャッシュ

 

1,WayBack Machine(ウェイバックマシン)

大規模なサイトで、一番有名なサイトです。
見つかる可能性は、かなり高いです。
WayBack Machine

waybackmachineのトップ画面

向いているサイト:全サイト

 

WayBack Machineの使い方

「http://」と書かれている箇所に、見たいサイトのURLを入力し、「BROWSE HISTORY」というボタンを押します。

【見つかった場合】
カレンダーが表示されます。
その後の操作は後述します。

【見つからなかった場合】
下記のエラーメッセージが表示されます。
[Hrm. Wayback Machine doesn’t have that page archived.]
waybackmachineで見つからず、エラーが表示された例

見つかった場合

下記のような画面になります。
青い丸で囲まれた日付をクリックすると、保存されたページが開かれます。

※表示が少し遅い場合があります。

waybackmachineでサイトが見つかった場合の画面例。日付をクリックすると過去データが閲覧できる。

 

2,ウェブ魚拓

日本のサイトです。
自動でサイトを保存しているわけではありません。
誰かがサイト保存の依頼をしたときに保存されます。
そのため、見つかる可能性は少ないです。
サイトの利用性質上、炎上したサイトなどは見つかりやすいです。
ウェブ魚拓

ウェブ魚拓の画面

向いているサイト:炎上したサイト

ウェブ魚拓の使い方

「URLを入力します」の箇所にURLを入力して「検索と確認」というボタンを押します。

見つかった場合は、下の画像のように「取得済みの魚拓」が表示されます。こちらの日付がリンクになっているので、押すと過去の状態のサイトが閲覧できます。

ウェブ魚拓で検索して、ヒットした場合の画面

「googleキャッシュで探す」の部分を押すと、3の方法で検索ができます。

 

3,Googleのキャッシュ

※キャッシュとは、一時保存のようなものです。

GoogleがWebサイトを一時保存しています。
ただし保存期間が決まっているため、古いほど見つかりにくいです。
感覚的には、一週間以内でないと見つからないです。

向いているサイト:全サイト

Googleキャッシュを見る方法

方法は、Google検索で「cache:【URL】」を検索するだけです。
例えば、今見ていただいているページの場合は下記のようになります。

cache:https://howmani.com/delete-site-miru/

Google検索に移動「cache:」

検索実行後、キャッシュが残っている場合はすぐにサイトが表示されます。いつものような検索結果の画面は表示されません。

 

 

以上です。
今後見たいサイトがあれば、削除される前に保存しておくと良さそうですね。
お役に立てたなら、共有していただくと嬉しいです!

Visited 73 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました