GearBestの登録方法。コピペで出来る住所登録【画像解説】

中国の通販サイト『GearBest』の登録方法を紹介します。

海外サイトの住所登録は、ややこしいのでツールを使ってコピペで出来る住所登録方法を紹介します。

スポンサーリンク

GearBestの登録方法の手順

画像を多めに使用して解説しています。

住所登録の説明にスキップ

 

①登録画面を開く

GearBest

PC画面で、右上にある「Sign in」にマウスカーソルをあわせて出てくる、

「Register」をクリックします。(スマホからでも同様の手順)

 

 

②登録画面で入力

 

 

③メールを確認する

Gmailで登録した場合、プロモーションに分別されている場合があります。

↑のメールを開いたものが下の画像です。

 

メール本文の下部にあるリンクをクリックすると本登録認証が完了します。

 

アクセスすると、「Your account activated successfully!」と出て完了です。

 

④住所を登録しよう

ここからが本題です。まずは、ログイン後、下のような画面が表示されます。

次の手順で住所登録を行うためのフォームを表示させます。

①Edit Profile
②Addres book
③Add a new Address

 

⑤住所の入力(海外の住所の書き方)

まず、下記のサイトにて住所を入力して、海外の書き方に変換してください。

http://judress.tsukuenoue.com/

下記のように入力します。存在住所は存在しません。

 

変換結果は下記のようになりました。(区別するため文字色を変えています。下記の入力例の画像とあわせてご覧ください。)

405, Aiueomansyon, 1-20-300, Uenokoen, Taito-ku, Tokyo, 110-0007, Japan

 

ここからはGearBestの入力フォームにあわせて住所の順番を入れ替えます。また、部屋番号の前にシャープ#をつけましょう。

【Street Address】:1-20-300, Uenokoen, Taito-ku
【Apartment, Suit, Unit(etc)】:#405, Aiueomansyon

これを、住所(英語版)に入力します。具体的には、【】内に書いている文字の場所に入力します。(下記、画像参照)

 

下記の画像を参考にしてください。

GearBestの住所登録の項目説明画像

 

ちなみに、住所(日本版)の入力項目では、下記の順番に書きます。

1,東京都台東区上野公園1-20-300
2,あいうえおマンション 405号室

 

【電話番号】
080や090から始めるのではなく、先頭の0をとって、90…や80…と入力しましょう。

 

全て入力できたら、最後に「Confirm Edit」を押して登録を完了させます。

その際、エラーがでる可能性があります。続けて下の内容をご覧ください。

 

 

住所登録ができない場合(35 characters)

下記のようなエラーが表示される場合があります。

「You can write a maximum of 35 characters.」「System ~」

意味は、「最大35文字まで入力が可能です」。

 

住所は35文字までしか入力できないようです。(入力文字は35文字以内なのにエラーが出る)

 

その際は、マンション名などを削除して住所登録を完了させてください。

 

結局、私は下記のようになりました。

 

【住所(英語版)】

1, 1-20-300 Uenokoen
2, #405

 

めちゃくちゃシンプルになって、不安ですよね。

でも、別に都道府県・市の入力項目があるので、欠損している情報はないです。マンション名は無くても基本的に届きます。(配達するのは日本の会社なので大丈夫でしょう。)しかし、自己責任で登録するようお願いします。

 

 

 

 

以上です。

GearBestの利用は初めてで、到着までに時間がかかったりしますが、日本にないガジェットがいち早く買えたり、安くて送料も無料なのでおすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました