YouTubeなどでハンドスピナーめっちゃ流行ってますね!
見てるとつい欲しくなってしまうけど、どのタイプが一番回るんだろう?と疑問に思ったので検証してみた!
回し心地などのレビューも書きましたのでご覧ください。
続きより動画有りでどうぞ!
一番回るハンドスピナーのタイプはこれ!
まずは動画をご覧ください!
より回るようにする脱脂作業は行っていません。
用意したタイプは3つ。
- 2つ羽
- 3つ羽
- 民族型(6つ羽)
ちなみに民族型はiSpin製です。
Amazonリンク
スプラトゥーンっぽい。
【結果】一番回ったタイプはこれだった
一番回ったのは、2つ羽タイプでした。
結果タイムは約5分30秒。
他のタイムは下記の通り。
・2つ羽:2分55秒
・民族型(6羽):2分24秒
なぜ一番回った?
3つの中で1番重いです。
2つ羽タイプは、重量感があります。
素材は精銅(純度99.9%以上)です。
安定感があります。遠心力も関係していると思われます。
良く「重い方が回る」と聞きますが、本当でした。
私が購入したinnoo tech製のものは、3~5分回らない場合交換が可能みたいです。自身を持って作っているので、ハズレも少なさそうです。
下の画像は、Amazonでの質問と回答。
ちなみに、YouTuberのセイキンさんの検証動画でも、2つ羽タイプが一番回っていました。
民族が2分台?
有名になりすぎた民族。
本物はMixMartというメーカーです。↓↓
私が購入したのはiSpinです。ケチっちゃいました。
まわし心地選手権!
1位:民族
2位:3つ羽
3位:2つ羽
1,【民族】の回し心地
スーーーーーーーーーーーって回ります。
どの角度にしても安定して回る。
掴む部分のくぼみも良い感じです。
あと羽が6つあるので、どのタイミングでも指が引っかかって回しやすいです。特に片手だけのときに良い。
他のハンドスピナーを無視して、こればっかり回してます。
絶賛されている理由わかりました。
2,【3つ羽】の回し心地
プラスチック製のためシャーーーーーーて回ります。
シャー音はうるさいですが、回し心地的には好きです。
というのも、音が「俺回ってるぜ!」感を出してるからです。
こちらもどの角度で回してもブレないです。
3,【2つ羽】の回し心地
高い音でシュンシュンシュンシュンて回ります。音は◎
一番長く回りました。しかし、ナナメにするとブレて失速します。
民族同様、くぼみがあってつかみ心地◎
あえてランキングをつけましたが、どれも回し心地は良いです!
角度を変えるとブレる点がマイナスポイントでした。
まとめ
総合で満足なのは、民族です。気付けば回してます。
機会があれば本家民族も買って回してみたいです。
今度、脱脂してタイムを伸ばしてみたいなぁ

すでに気付けば左手で回してる…。
民族サイコー!
コメント