薄型&軽量なモバイルバッテリー。ケーブル不要だから外出先で超絶便利!Lightning対応!

薄型&軽量なモバイルバッテリーを紹介。

薄型軽量なモバイルバッテリーを頂いたのでレビューします!

スマホと一緒にズボンのポケットに入れても違和感がない薄さと重さです。

外出先ではかなりスマートに使えます!

※Amazonで販売終了(?)したようです。商品ページが消えていました。

スポンサーリンク

薄型で軽量なモバイルバッテリー。外出先に最適!

モバイルバッテリーって重たくて、分厚いイメージありませんか? 私は今まで使っていたものは、重く・厚みがありました。

 

しかし! 今回紹介するモバイルバッテリーは薄型&軽量!

 

写真をたくさん使って、スゴさなどを紹介していきます!

 

 

大きさ

ICカードより少し大きいです。

ポケットにも入る大きさですね。後ほど画像でも紹介します。

 

 

薄さ

↑ ICカード8~9枚と同じ厚さでした。

手の指よりも薄いのではないでしょうか!?

 

 

ズボンや胸ポケットに、スッポリ入る

↓ズボン・ジーパンに入れてみた様子。

収納しつつ、スマホを充電しています。

今までは、USBケーブルで繋いで、カバンにモバイルバッテリーを入れていました

しかし、この薄型&軽量モバイルバッテリーならその必要はないです

ちなみに画像上部がモバイルバッテリーで、下がスマホです。

 

 

 

↓胸ポケット

こちらもスッポリ入ります。余裕もあるので、小さめの胸ポケットでも大丈夫でしょう。

銃で打たれた時の、心臓を防御するのにも使え…ませんね(笑)

 

 

 

Lightningにも対応! 変換器付き!

Androidスマホなどは、灰色のケーブルを持ち上げてそのまま使用します。

 

 

Lightningが必要なら、下の画像の部分にケーブルを挿して抜くと・・・

 

 

↓このようにLightningケーブルの完成です。あとはこれをスマホなどに挿すだけ。

 

 

【比較】ANKER製と比べてみた

写真での違いはこんな感じ。

 

実際、手にとってみると、重さはかなり違います。

右のANKER製のモバイルバッテリーはかなり重たいです。

 

dodocool製:65g (ケーブル内蔵)(紹介しているモバイルバッテリー)
ANKER製:125g (ケーブル無し)

 

約2倍も重さが違います。

もちろん、電池の容量に差があるので、重量が違うという点もあります。

 

65gというと、たまご1つ分くらいの重さでしょうか。

 

便利と感じた点

やはり、薄いとポケットに入るので嬉しいです。同時に軽いので最高です。

いちいちカバンに収納するのは面倒だったので。

 

また、Lightningへの変換器が付属されているので、もし『iPhone用の充電器貸して!』などといった要望にも応えることができちゃいます!

モバイルバッテリーごと貸せるし、変換器だけ貸すこともできます。

 

 

Amazonで購入できます

紹介したモバイルバッテリーはAmazonで購入できます。

今回紹介した薄型な軽量モバイルバッテリーは「2,500mAh」のものです。Amazonの商品ページでは10,000mAhも販売されていますが、見た目や重さなどに違いがあるのでお知らせしておきます。

 

商品提供:Aoputek-jp様

 

関連記事:旅行におすすめ!スマホ2台同時に急速充電できる充電器!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました