プロフィール

当サイトを管理している、”はうちゃ”と申します!

本職はプログラマーです。
おそらく、誰もが間接的に関わったことのあるアプリを作ったり、直したりしています。
コロナ禍でも役に立っているアプリだと思います。

趣味

音ゲー大好きです!(うまいとは言ってない)

  • 太鼓の達人
  • チュウニズム
  • MUSYNX

太鼓の達人は100円を入れた回数が、1000を超えてました。
近所のゲーセンが無くなってからは、PCで遊べるMUSYNXをメインにやっています。

 

FPSも大好き!

  • トイ・ウォーズ(サービス終了)
  • オーバーウォッチ(PC)

この2つを一生やってます。
オーバーウォッチは2020年時点で。4年はプレイしています。
メインはゲンジ・ドゥームフィスト・マクリー
ランク帯はゴールド。よくダイヤくらいうまいのに・・・って言われるけれど、ボイチャやってないから連携が下手なんだと思う(言い訳)

スナイパーの動画作ってるので、よかったら見てください!

 

アウトドアなら・・・

  • ボウリング
  • ダーツ
  • ビリヤード

全部ラウンドワンにあるやつだ()
ボウリングは最高スコア190くらい。一時期は1人で通うほどハマってました。

ビリヤードはちょっと自身あり。真剣にやればうまいと豪語してみる。

 

サイト運営について

サイト運営自体は、2009年から始めました。

2009~2012年:ゲーム情報サイト
2012~2013年:パソコンパーツ系のサイト
2013~2015年:雑記ブログ(故)を運営
2015~現在:当サイトを運営

学生のころに、なんとな~く始めたブログが、気づけば5,000PV/dayになっていました。ブログを書きながら気づいたらHTML、CSSを覚えてました。

そこから独自ドメインでちゃんとしたゲーム情報サイトに進化。
学生ながら記事を外注してみたりと、とにかく行動していた。

そのゲーム情報をニコニコ動画と同じ運営である、ブロマガに移転。
誰でも移転ができるわけではなく、審査が必要でしたが通りました。
ニコニコ動画内で流れるニュースで、記事が紹介されることがあり数分の間に数万アクセスがありました。
結局、サポートがあるもののニコニコユーザーが求めるような良い記事を書き続けることができず閉鎖。

同時期に別のゲーム情報サイトを運営。
1日60,000PVを達成。そこまで人気がでるとは思わずサーバーが耐えれない状態に。
初めて高価なサーバープランを契約しましたが、耐えれず・・・。
人気の状態であるときに売却済み。非常に良い経験を積んだ。毎日が楽しかった覚えがある。

手持ちのサイトがなくなり、フリー状態になる。
今まで手を付けなかったパソコンパーツ系のサイトを趣味で作った。
今までのサイトと比べるとアクセス数は非常に少ないものの、高い収益を得ることに成功させました。

そこから調子に乗り、物販アフィリエイトを多数展開。
合計で100ドメインはとったと思いますが、ほとんどはうまくいかず・・・。
生き残ったもののみを運営。(ミシン・花粉症対策・ウォーターサーバーなど。)

専門的なサイトを運営するのは苦痛になり、雑記ブログを運営(このサイトは別)。
とにかく自分が好きなことのみをかけたので、色々書きました。
HTMLテンプレートを配布したりもしました。
未だに使ってくれている、某関西名門大学の教授が使ってくれていてビックリした(6年くらい使ってくれてる…)。

雑記はいつしかドメインきれて、同時にモチベーションもなくなりました。
それからは、パソコンパーツ系サイトの保守をしていました。(数年)

そしてついにこのサイトを運営し始めました。
定番人気記事がありましたが、現在はGoogleアップデートによりアクセス数は1/6ほどになりました。

また、社会人になったこともあり、Googleアップデートに勝つことができていません。
これからはGoogleアプデに負けないようにアクセス数を復活させていくつもりです!

好きな言葉は、「行動は力なり」。
今まで行動力でなんとかなってきたので、これからも行動し続けます!

タイトルとURLをコピーしました