TradeSatoshiの登録・入金方法を画像付きで紹介!草コインいっぱい!

仮想通貨の取引所、Trade Satoshiの登録方法と入金方法を画像を交えて紹介します。

草コインもたくさん取り扱っています。まだ取引所としては小さめですね。

サクッと紹介します。

スポンサーリンク

Trade Satoshiの”登録”方法

まずは公式サイトへ

https://tradesatoshi.com/(アフィリリンクでは無いです)

 

※サイト重いです

 

右上のRegister

 

アカウント情報の入力画面に移動するので入力します。

 

 

Resiterボタンを押すとメールが送られたようです。メールを確認してURLを踏んで本登録しましょう。

本登録が完了しました。

 

 赤い背景 にWe notice … hackersの文字が!

ようは、二段階認証を設定しろっていう意味合い。

 

 

Google二段階認証の設定方法

右上の ▼ から[View Profile]→[Security]

 

今回はログイン二段階認証を設定してみます。

Create TwoFactor

 

TypeでGoogle Authenticatorを選んで…

 

QRコード、Google認証アプリで読み込み、6ケタの数字を入力して、 AddTwoFactor

 

登録方法は以上です。入金・送金方法は下記。

 

Googleの認証アプリのインストール

なお、Googleの認証アプリは下記からインストールできます。

[Android]Google 認証システム
[iOS]Google Authenticator

 

 

 

Trade Satoshiの”入金”方法

右上の[Balance]から入金したい通貨名の行の『Create Address』をクリック。

※右上のSearch Balancesの入力欄に通貨名を入力すると探す手間が省けます。

 

アドレスが表示されました。

 

このアドレスに入金すればOKです。

 

 

以上です。

コメント

  1. 匿名 より:

    ありがとう、お陰様でTradeSatoshiの取引所のことについて理解が出来ました。腑に落ちないことがすっと落ちる時は心地よいですね。まずはお礼まで・・・

タイトルとURLをコピーしました