Amazonで本が読み放題になるサービス「Amazon Unlimited」がスタートしました。本といってもコミックや雑誌も含まれます。非常にお得なサービスです。
なお、KindleFireなどの端末が無くてもスマホやPCでもアプリで閲覧できるので本当に便利です。しかも通常980円のところ初月は無料らしい。もういいや思ったら退会すればそれでOK。素晴らしい!
しかし!
登録の際にクレジットカードの登録が必要なのです。
クレジットカードを持っていない人も多いと思います。私もその1人です。しかしコンビニへ走ればAmazon Unlimitedを契約できちゃいます。ちなみに場所によってはスーパーや電化製品店でも良いです。その方法を紹介します。
結論:ごめんなさい!結局はクレジットカードを必要です
閉じないで下さい!待って!
紹介したいのは『コンビニでクレジットカードを買う』ということです。
クレジットカードを買う?どういうこと?
→【Vプリカ】という電子マネーが存在します。これは電子マネーと言っておきながら立派なクレジットカードです。これはコンビニやスーパーなどで売っています。
iTunesカードやPlayカードなどと同じ場所に売っています。もしくは店内に設置されている端末を操作して購入することが出来ます。ローソンならLoppi。セブンイレブンなら印刷機ですね。
■Vプリカはこのようなマークです↓↓(VプリカはVisa系列です)
Vプリカは18歳以上が利用できます。しかし、18未満でも購入できるのが現状です。
Vプリカを買ってAmazon Umlimitedを使うまでの手順
①アカウントを作ります。嘘の情報を登録すると後悔するので本当の情報で登録しましょう。
②ログイン後、「コード入力」からレジで貰った紙に書いてある15ケタ又は20ケタの英数字を入力します。大文字・小文字を区別します。そしてカードを登録します。
③カード番号を確認します。
3-1,「カード情報」から確認を押します。↓参考
3-2, 青で囲った部分がカード番号です。※画像は加工したものです。
④ Amazon Unlimitedへ移動して契約しましょう。
(「30日間の無料体験を始める」というボタンを押せばよいです。)
注意:自動的に引き落とされる可能性があるので、30日を超えないように…
残高が980円未満であれば大丈夫なのですが、以上であると無料期間が終わって自動的に引き落とされる可能性があります。
気に入らなければきちんと退会をしておきましょう。
※Amazonのアカウントサービスからクレジットカードを削除しておけば良いと思います。
デメリット:Vプリカは2,200円から購入できる
Amazon Unlimitedは月額980円です。しかし、Vプリカは2,200円以上で購入が可能です。これがデメリットになってしまいます。
しかも手数料をとられるので、実質的に使えるのは2,000円ほどになってしまいます。
しかし!
これはクレジットカードと同じような機能を果たします。なので、使い方は様々!
例えば・・・
- ニコニコ動画のプレミアム会員になる
- Amazonで音楽を購入する
- ゲームに課金する
などなど・・・
豆知識:残高が1円でもあると機能します!
仮に残高が1円でも登録が可能です。
他にも無料期間があるが、クレジットカード登録が必要!のようなサービスがあります。そのような機会にVプリカを利用してみてください。
以上です。Amazon Unlimitedで本を読みまくりましょう!
コメント