入力モード切替(半角/全角キー)を行うと、画面中央に『あ』『A』と表示される場合があります。
非常に邪魔に感じるので、これが表示されないようにする方法を紹介します。
画面中央に「あ」や「A」が表示される原因
Windows 10 Creators Update、つまりWindowsのアップデートが原因です。
表示を行っているのは、Microsoft IME(文字入力サポートソフト)です。
画面中央の「あ」や「A」を非表示にする方法
1,右下の「あ」または「A」を右クリック
2,プロパティを開く
3,チェックを外す
4,OKを押して完了。
コメント
ありがとうございます。家のPCはいつの間にかAとあが表示されなくなって使いづらくて仕方ありませんでした。使い勝手から言えばWindows10になって一番進化した点だと思います。